| パステル・クレヨン02a/サクラクレパス ニュークレパス角型
★パステル・クレヨン・コンテについて
 
 ■ニュークレパス角型【株式会社サクラクレパス】大阪に本社のある、日本の老舗文具メーカー。
 創業は1921年(大正10年)「日本クレィヨン商曾」として設立。のちに「櫻クレィヨン商曾」「合名曾社櫻クレィヨン商曾」「クレパス本舗株式会社桜商会」などの社名改称・改組を経て、1970年(昭和45年) に現在の社名「株式会社サクラクレパス」に落ち着く。
 1991年(平成3年)オランダの画材メーカー、ロイヤル・ターレンスを買収。ターレンスの日本販売拠点、ターレンス・ジャパンを設立。
 
 代表商品:サクラクレパス・サクラクーピーペンシル・マット水彩・マイネーム・ピグマ・ボールサインなど。
 
 
 パステル・クレヨンの仲間は「・クレパス太巻」「・ニュークレパス角型」「・クレパス スペシャリスト」「クレヨン」などがある。
 ※「クレパス」は、株式会社サクラクレパスの登録商標。
 
 「ニュークレパス角型(かくがた)」は顔料をワックス(蝋)やオイルで固めた棒状絵具。学童向け。一般名称は「オイルパステル」。パステルの発色の良さとクレヨンの定着性のよさの特徴をいかしてサクラクレパスで研究開発された。クレヨンよりやわらかい。
 ・角の使い方によって、太い線・細い線・面塗りが自由にできます。
 ・色調は不透明で被覆力が強く、色ケント紙にも鮮やかに発色します。
 ・「つき・のび」のよさ、「重色・混色」の容易さなど、クレパス本来の特長も兼ね備えた新しいクレパスです。
 ・角型なのでころがりません。
 通常品は全25色。ばら売りあり。
 
 
 《ニュークレパス角型セット》
 ◇ニュ-クレパスかくがた16色
 
 
 
ニュークレパス角型16色セット。紙箱入り。
 
 
 
 
△このページの先頭に戻る▲パステル・クレヨンについてに戻る
 ▲画材置場に戻る
 
 
 
 
 
 |