|
▼夏貸文庫/表紙 >
案内 >
まめ辞典 |
■「春夏秋冬」を部品に使う漢字
関連ページ
◇部品が共通する漢字@夏貸文庫
| 春 | 夏 | 秋 | 冬 | |
|---|---|---|---|---|
| 木 (きへん) | 椿 (つばき) | 榎 (えのき) | 楸 (ひさぎ) | 柊 (ひいらぎ) |
| 艸 (くさかんむり) | 萩 (はぎ) | 苳 (ふき) | ||
| 魚 (さかなへん) | 鰆 (さわら) | 鰍 (かじか) | 鮗 (このしろ) | |
| 心 (したごころ) | 惷 (おろか) | 愁 (うれい) | ||
| 心 (りっしんべん) | 愀 (うれえる) | |||
| 口 (くちへん) | 嗄 (声がかれる) | 啾 (かぼそいなきごえ) | ||
| 虫 (むし) | 蠢 (うごめく) | 螽 (いなご/きりぎりす) | ||
| 广 (まだれ) | 廈 (大きい家) | |||
| 厂 (がんだれ) | 厦 (大きい家) | |||
| 水 (さんずい) | 湫 (くて・湿地/水たまり) | |||
| 金 (かねへん) | 鍬 (すき・くわ) | |||
| 革 (かわへん) | 鞦 (しりがい/馬具の一種) | |||
| 瓦 (かわら) | 甃 (しきがわら・いしだたみ) | |||
| 病 (やまいだれ) | 疼 (うずく) | |||
| 糸 (いとへん) | 終 (おわる) | |||
| 鼓 (つづみ) | 鼕 (つづみの音) |
※( )内は漢字の意味。
[2007/05/23]
無断転載禁止/リンクはフリーです
Copyright(C) 2001-2007 詞己 All rights reserved.