▼夏貸文庫/表紙 >  案内 >  メールマガジン

家紋012/桔梗(ききょう)の作図・描き方

〔家紋の描き方〜画像編集の基礎基本017〕

「家紋の描き方」目次
「ペイントの楽しい使い方」目次


桔梗(ききょう)/家紋012

紋所の名。先のとがった5枚の花びらを放射状に配置し中央に丸を置いた花の形。
桔梗は秋の七草のひとつ。
桔梗(ききょう)(家紋)

ペイントでの「桔梗」の描き方フォトショップエレメンツ5での「桔梗」の描き方
※白黒反転・画像サイズの調整は「家紋001/石持(こくもち)」の描き方参照

■■ペイントでの「桔梗(ききょう)」の描き方

(1) 「梅の花」の描き方 (5) まで作業する。
  ※〔直線ツール〕で中央の丸から外の丸まで、花びらの境目の間に5方向に線をひく。


(2) キャンバスサイズ132×132ピクセルの画像ファイルを作り、前景色を水色にしてキャンバスいっぱいに輪郭線だけの正円を描いてコピーし、160×160ピクセルの画像ファイルにペーストし中央に配置する。


(3) キャンバスサイズ112×112ピクセルの画像ファイルを作り、前景色を水色にしてキャンバスいっぱいに輪郭線だけの正円を描いてコピーし、160×160ピクセルの画像ファイルにペーストし中央に配置する。


(4) キャンバスサイズ40×40ピクセルの画像ファイルを作り、前景色を赤色にしてキャンバスいっぱいに輪郭線だけの正円を描いてコピーし、160×160ピクセルの画像ファイルにペーストし、花びらの肩の部分に配置する。
  ※正五角形と、(2) (3) の水色の円を位置の目安にする。


(5) 合計10回、花びらの肩の部分に円を配置する。


(6) 正五角形の頂点と(5)の正円を〔曲線ツール〕でつないで花びらの先端を描く。花びらの先は微妙に内側に曲げる(合計10回)。


(7) 余分な線を消す。


(8) 赤い線を黒色に変更する。


《完成画像(白黒反転)》
桔梗(ききょう)(家紋)

■■フォトショップエレメンツ5での「桔梗(ききょう)」の描き方

「ペイントでの「桔梗」の描き方・作図」参照。

このページのトップに戻る
▲【「家紋の描き方」目次】に戻る
▲【メールマガジン】に戻る
▲【まめ辞典】に戻る


[2009/04/01]
無断転載禁止/リンクはフリーです
Copyright(C) 2001-2009 詞己 All rights reserved.