メールマガジン「彩識風信」バックナンバー〈009〉

□—————————————————————————————————□
 ………………………………………………………………………………………
               『彩識風信』 第9号《瑠璃色》
 ……………………………………………………………2002/12/17発行………
□—————————————————————————————————□

◆いろことば(8) 《瑠璃色…るりいろ》‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 ◇ 色見本 ◇
 マンセル:6PB 3.5/11
    RGB値:#00519A
     CMYK:C90 M70 Y0 K0

 ◇こい紫みの青〈JIS系統色名〉
 ◇宝玉の瑠璃のような色
  瑠璃はガラスの古名でもあります。
  宝玉としての瑠璃は梵語の「吠瑠璃(べいるり)」の略で、古代インドや
  中国などで珍重された七宝の一つで青色の宝玉です。
  《七宝(しっぽう)》は七珍とも呼ばれる7種の宝玉(異説もあり)。
  金・銀・瑠璃(るり)・瑪瑙(めのう)・玻璃(はり)・
  しゃこ・珊瑚(さんご)など。

             ◆ ◇ ◆

《紺瑠璃杯 もしくは 碧瑠璃杯》

瑠璃色というとこれを思い出します。
日本史の資料集でよくお目にかかる、正倉院御物の青いガラス製の脚付杯です。
資料によって「紺瑠璃杯」もしくは「碧瑠璃杯」と名づけられています。

これと対で覚えてるのが漢文で習った七言絶句『涼州詞』(りょうしゅうし)。

   涼州詞
      王翰

  葡萄美酒夜光杯
  欲飲琵琶馬上催
  酔臥沙場君莫笑
  古来征戦幾人回

「夜光杯」は「夜光」という、古代中国で暗夜にも光るといい伝えた貴重な珠
で作った杯のことですが、一説にはガラスの器だそうです。

情景を思い描くと、夜光杯の姿が紺瑠璃杯と重なります。

             ◆ ◇ ◆

《勇気凛々 瑠璃の色》

ラジオ・テレビドラマ「少年探偵団」の主題歌『少年探偵団のうた』(作詞:
壇上文雄/作曲:白木義信)の歌詞です。
「ぼ・ぼ・ぼくらは少年探偵団」に続く部分です。
ラジオドラマの主題歌として作られ、昭和30年代のテレビドラマでも主題歌と
して使われ親しまれました。

しかし私は少年探偵団というと
「みんなで みんなで みんなで進めば怖くはないさ」
と歌い出します。

昭和50年から51年にかけて日本テレビ系でやっていたドラマ「少年探偵団」の
主題歌です。キャロライン洋子のお兄さんが小林団長を演じていたシリーズで
した。曲のタイトルは『行くぞ!BD7』(唄:水木一郎/作詞:上原正三/
作曲:菊池俊輔)です。

小学生のときはドラマの少年探偵団にものすごく憧れていました。
自分が事件に巻き込まれてBD7が助けに来てくれて仲間にしてもらう話を
しょっちゅう妄想していました。

ネットで言うところのドリーム小説ですね。

◆ごあいさつ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 こんにちは。マガジンの登録ありがとうございます。

             ◆ ◇ ◆

 「瑠璃色」とか「紅梅色」というきれいな色名のついた色鉛筆やカラーペン
 を見るとつい買いたくなります。
 絵も描かないのにこれ以上買い込んではいけないと自覚するために
 自分のホームページで画材の色見本を作っています。

◆おまけ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

上で紹介した曲が収録されたCDは以下から購入できます。

◇「少年探偵団のうた」収録
 『なつかしの昭和テレビ・ラジオ番組主題歌全集〜あの時代(ころ)に還る〜』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006G8SC/dearbooks-22

◇「行くぞ!BD7」収録
 『熱風伝説』水木一郎
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ENO6/dearbooks-22

……………………………………………………………………………………………

〈彩識風信バックナンバー〉目次に戻る
〈メールマガジン〉に戻る

[2003/10/14]
無断転載禁止/リンクはフリーです
Copyright(C) 2001-2003 詞己 All rights reserved.