▼夏貸文庫/表紙 >  案内 >  本棚

高野文子作品集リスト

高野文子(たかの・ふみこ)
1957年生まれ
出身地:新潟県
商業誌デビュー作:「絶対安全剃刀」(June1979年4号掲載)

ノスタルジックな絵で、昭和の庶民の日常生活から、古き良きアメリカ映画のような冒険活劇まで描かれます。
まんが以外の仕事では、橋本治〈桃尻娘〉シリーズ、北村薫〈覆面作家〉シリーズ・〈円紫師匠と私〉シリーズなどの小説の挿絵でもよく知られています。でも高野さんご本人はイラストの仕事は苦手のようです。

単行本リスト 絶対安全剃刀
おともだち
ラッキー嬢ちゃんのあたらしい仕事
るきさん
棒がいっぽん
黄色い本

関連書籍 「ユリイカ」2002年7月号/特集・高野文子
チボー家のジャック
火打ち箱 (こんなアンデルセン知ってた?) (NEW 2010/01/12)


関連記事
高野文子さんの近年(2006年・2007年・2008年・2009年)の仕事(対談・挿絵)
……右月左月(ブログ)2009/12/05


絶対安全剃刀

絶対安全剃刀 〈高野文子作品集〉A5判
出版社:白泉社
初版刊行日:1982/1/19
収録話数:17
この本はこちらから購入できます。
amazon.co.jp
タイトル整理番号初出誌〈出版社〉掲載号備考
たあたあたあと遠くで銃の鳴く声がするTF0101マンガ奇想天外〈奇想天外社〉1980年・No.1カラー
TF0102楽書館〈楽書館〉1977年・No.49同人誌
はい−背すじを伸してワタシノバンデスTF0103楽書館〈楽書館〉1978年・No.55同人誌
絶対安全剃刀TF0104JUNE〈サン出版〉1979年4号 
1+1+1=0TF0105コミックアゲイン〈みのり書房〉1979年10月号 
おすわりあそべTF0106漫画新批評大系〈迷宮〉1979年Vol.5同人誌
ふとんTF0107別冊奇想天外SFマンガ大全集〈奇想天外社〉1979年PART3〈別冊NO.8〉 
方南町経由新宿駅西口京王百貨店前行TF0108別冊奇想天外SFマンガ大全集〈奇想天外社〉1980年PART4〈別冊NO.9〉 
田辺のつるTF0109漫金超〈チャンネルゼロ〉1980年・1号 
アネサとオジTF0110マンガ奇想天外〈奇想天外社〉1980年・No.1 
あぜみちロードにセクシーねえちゃんTF0111ギャルズコミックDX1980年夏の号 
うらがえしの黒い猫TF0112プチフラワー〈小学館〉1980年夏の号 
午前10:00の家鴨TF0113マンガ奇想天外〈奇想天外社〉1980年・No.3 
早道節用守(はやみちせつようのまもり)TF0114マンガ奇想天外〈奇想天外社〉1981年・No.4節は旧字体
いこいの宿TF0115ビッグコミックフォアレディ〈小学館〉1981年4月号 
うしろ頭TF0116ギャルズコミックDX1981年初夏の号 
玄関TF0117プチフラワー〈小学館〉1981年秋の号 
♪詞己が持っているのは第28刷(1998/7/15)です。楽書館(らくがきかん)は高野さんが所属していた同人サークルだそうです。
♪「あぜみちロードにセクシーねえちゃん」東京への憧れを持ちながら、周囲には言い出せない田舎の女子高校生が、ラジオのDJとの電話のやり取りで「そのころはそっちにいるから」つまり《高校を卒業したら東京へ行く》と口に出すまでを描きます。高校生の心の動きを、心の声(モノローグ)を使わず独り言と仕草だけで見事に伝えています。

おともだち

おともだち本体 おともだち函 A5判函入
出版社:綺譚社
初版刊行日:1983/7
収録話数:5

1993/11/20/筑摩書房より再刊行
写真は筑摩書房版/(左)本体、(右)函
この本はこちらから購入できます。
amazon.co.jp
タイトル整理番号初出誌〈出版社〉掲載号備考
盛子さまのおひなまつりTF0201JUNE〈サン出版〉1982年5月号カラー
上海の街角でTF0202流行通信〈流行通信社〉1982年6月号カラー
春ノ波止場デウマレタ鳥ハTF0203プチフラワー〈小学館〉1983年3月号巻頭カラー
ボビー&ハーシーTF0204週刊セブンティーン〈集英社〉1981年2月16日号 
デイビスの計画TF0205週刊セブンティーン〈集英社〉1983年5月10・17日合併号 
♪函が、綺譚社判は薄いオレンジ色、筑摩書房版が薄いグリーンです。詞己が持っているのは筑摩書房版第二刷(1998/4/10)です。第一章〈日本のおともだち〉3編、第二章〈アメリカのおともだち〉2編。
♪「春ノ波止場デウマレタ鳥ハ」は巻頭2Pが四色カラー、続く8Pが三色カラーです。この本のメインに置かれている作品です。古き良き時代の女学校で行われる「チルチルミチル」の劇を舞台に、両親が病死して遠くの親戚に引き取られていくチルチル役の少女に対する、彼女に嫉妬しながら惹かれる犬役の少女の思いを、犬役の少女の眼から語っています。

ラッキー嬢ちゃんのあたらしい仕事

ラッキー嬢ちゃん 〈プチフラワーコミックスセレクト版〉A5判
出版社:小学館
初版刊行日:1987/8/10
収録話数:1(全6回)

1998年2月マガジンハウスより新装再刊行
写真は小学館版
この本はこちらから購入できます。
amazon.co.jp
(マガジンハウス版)
タイトル整理番号初出誌〈出版社〉掲載号備考
ラッキー嬢ちゃんのあたらしい仕事TF0301プチフラワー〈小学館〉1986年11月号〜
1987年4月号
全6回
♪詞己が持っているのは小学館版の初版。1996年に古本屋にて300円で買いました。お買い得だったと思います。
♪大金持ちのお嬢様付きのメイドから、高級デパートの店員になったラッキーは、国際的陰謀にかかわるスパイ活動に巻き込まれ大活劇を繰り広げます。

るきさん

るきさん A5判
出版社:筑摩書房
初版刊行日:1983/6
収録話数:1(全57回)

1996/12/5/筑摩書房〈ちくま文庫〉に収録
解説:氷室冴子
写真はちくま文庫版
この本はこちらから購入できます。
amazon.co.jp
(単行本)
amazon.co.jp
(ちくま文庫版)
タイトル整理番号初出誌〈出版社〉掲載号備考
るきさん TF0401Hanako〈マガジンハウス〉1988年6月2日号〜
1992年12月17日号
全57話/カラー
♪詞己が持っているのはちくま文庫版です。前ページ四色カラーで、1ページを8個のコマに分けて見開き2ページで1回分。
♪自宅で医療事務の仕事をしながらマイペースに暮らしているるきさんと、流行にうるさいOLのえっちゃんの都会の日常生活。テレビドラマ「やっぱり猫が空き」を思い出します。えっちゃんはおそらく典型的「Hanako」読者像で、るきさんはその反対。私は、るきさんみたいなのんびりした暮らし方をしたいです。
〈補足〉
2003年春発行の『おもしろ図書館であそぶ 専門図書館142館完全ガイドブック』(毎日ムック・アミューズ編)(ISBN4-620-79221-7)に高野さんが寄稿しています。図書館についてのエッセイが1ページ、描き下ろしの『るきさん』が1ページ。るきさんやえっちゃんが出てきます。図書検索システムの進歩や今まで図書館に来なかった人が不況で暇をもてあましてくるようになった話。

棒がいっぽん

棒がいっぽん 〈MAG COMICS〉A5判
出版社:マガジンハウス
初版刊行日:1995/7/20
収録話数:6
この本はこちらから購入できます。
amazon.co.jp
タイトル整理番号初出誌〈出版社〉掲載号備考
美しき町TF0501プチフラワー〈小学館〉1987年10月号※MAGでは9月号
病気になったトモコさんTF0502LaLa増刊Short Stories〈白泉社〉1987年春号※MAGではLaLa別冊1988年スプリング号
バスで四時にTF0503プチフラワー〈小学館〉1990年5月号 
私の知ってるあの子のことTF0504プチフラワー〈小学館〉1990年11月号※MAGでは1992年
東京コロボックルTF0505Hanako〈マガジンハウス〉1993年230,236,240,243,247,250,254号全7回
奥村さんのお茄子TF0506COMIC アレ!〈マガジンハウス〉1994年5月号 
♪「奥村さんのお茄子」は雑誌発表時からかなり原稿を書き換えています。ほぼ総とっかえ。雑誌発表バージョンは「ユリイカ」2002年7月号の〈高野文子特集〉に再録されています。
♪マガジンハウス版(MAG)巻末の初出一覧は誤りが多いそうですので、「ユリイカ」2002年7月号の〈高野文子全著作解題〉に準拠して修正しました。
♪個人的に好きな話は「バスで四時に」。緊張しているときって、ささいなことをぐるぐる考えてよけいに不安が増幅しますよね。

黄色い本 ジャック・チボーという名の友人

黄色い本 〈アフターヌーンKCデラックス〉A5判
出版社:講談社
初版刊行日:2002/2/22
収録話数:4
この本はこちらから購入できます。
amazon.co.jp
タイトル整理番号初出誌〈出版社〉掲載号備考
黄色い本 ジャック・チボーという名の友人TF0601アフターヌーン〈講談社〉1999年10月号 
CLOUDY WEDNESDAYTF0602コミック・キュー〈イースト・プレス〉1996年Vol.2 
マヨネーズTF0603COMIC アレ!〈マガジンハウス〉1996年5月臨時増刊号 
二の二の六TF0604アフターヌーン〈講談社〉2001年7月号 
♪2002年7月現在の最新刊。
♪「黄色い本」は初期の「あぜみちロードにセクシーねえちゃん」に通じるものがあります。卒業を控えた田舎の女子高生の日常生活を追いながら、未来への縛とした不安を描いています。


関連書籍

「ユリイカ 詩と批評」2002年7月号/特集・高野文子

ユリイカ A5判月刊誌
出版社:青土社
表紙イラスト:宇野亜喜良・高野文子
この本はこちらから購入できます。
アマゾン 『ユリイカ2002年7月号 特集:高野文子』
♪この特集を読んで高野文子作品のリストを作りました。
 「全著作解題」を見て、自分が全部の作品集を持っているのが確認できて満足しました。
 高野さんの作品を好きな人がこんなにいるのもうれしく思います。
 榎本ナリコさんが「絶対安全剃刀」を全頁完コピした話など、評論もエッセイも愛が詰まっていて読んでいて楽しくなります。
 面白かったエピソードで、高野さんは看護婦さんをしていたことがあるそうです。

対談
高野文子×大友克洋
高野文子×魚喃キリコ
寄稿者
竹宮惠子・野村雅一・赤木かん子・北村薫・川上弘美・天沢退二郎・梨木香歩・蜂飼耳
澤野雅樹・斎藤環・香山リカ・阿部嘉昭・竹熊健太郎・ヤマダトモコ・伊藤剛・高山宏
イラスト&エッセイ
榎本ナリコ・すがわらくにゆき・冬野さほ
高野文子全著作解題
斎藤宣彦・横井周子
高野文子作品再録
「奥村さんのお茄子」雑誌「COMIC アレ!」初出バージョン再録

チボー家のジャック(新装版)

ジャック本体 ジャック函 A5変型(150×200) 函入
出版社:白水社
初版刊行日:2003/12/15

著者:ロジェ・マルタン・デュ・ガール
訳:山内義雄
装丁:高野文子

写真は(左)本体、(右)函
この本はこちらから購入できます。
アマゾン 『チボー家のジャック(新装版)』
♪「チボー家の人々」の、作者自身の編集によるダイジェスト版。
 第一次世界大戦前後のフランスの一家を描いた長編小説を、
 主人公ジャックの話を中心に年少の読者向けにまとめてあります。
 装丁と函の表紙装画と帯の文章が高野文子さんです。
 原題は『JACQUES THIBAULT』

 「チボー家の人々」は、高野さんのまんが『黄色い本』に出てくる「黄色い本」です。
 『黄色い本』中で主人公が読んでいた「チボー家の人々」は全5巻。
 現在白水社Uブックスから出ている新書版は全13巻です。
 『黄色い本』の影響で、昔ながらの黄色い本で読みたい人がたくさんいらしたんでしょうね。
 私は正直、全5巻だったら長すぎて「黄色い本」でも買わなかったでしょう。
 子ども向けの1巻本だから読めるかなという気になりました。

▽白水社の『チボー家のジャック(新装版)』のページ
 http://www.hakusuisha.co.jp/topics/jack.html

『火打ち箱』

21.5×17cmハードカバー
52ページオールカラー
出版社:フェリシモ
初版刊行日:2006/09

原作:H.C.アンデルセン
文:赤木かん子
ペーパークラフト:高野文子

この本はこちらから購入できます。
アマゾン 『火打ち箱 (こんなアンデルセン知ってた?)』

♪ハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話「火打ち箱(TINDER BOX)」の絵本。
高野文子さんがペーパークラフトを手がけています。

本の探偵・赤木かん子さんがよく探偵依頼をうける話です。探している人に紹介する適当な本がないという話をしていたら、高野文子さんが思いついてペーパークラフト製作とデジタルカメラでの撮影を担当されて新しい絵本を作られました。

お宝を手に入れた兵隊さんが処刑寸前で魔法の火打ち箱で大逆転するお話。魔法使いや不思議な魔法の犬などアラビアンナイトのような雰囲気。火をつける道具が重要アイテムだったり、財産を散財したり、魔法のアイテムでお城のお姫様に会いにいったりするのはアンデルセンの「空飛ぶトランク」に通じるものがあります。

話のポイントは目玉が「茶碗くらい」「水車くらい」「塔くらい」もある大きな犬。人物は輪郭線をはっきりさせ、犬はピントをはずして輪郭をはっきりさせないように撮影して大きさを表現しています。
中のページは緑色の紙と朱色のバックと黒い線のシンプルな色使い。なかなかおしゃれです。表紙は小さい写真ではわかりにくいですが、中心の四角は火打ち箱の中身。下は犬。上は人物4人(兵隊と王と王妃と姫)です。むしろ上の人物はないほうが画面がすっきりしたのではと思います。

※整理番号は管理人が仮に割り振った番号です。

▲【本棚】に戻る


[2010/01/12]
無断転載禁止/リンクはフリーです
Copyright(C) 2001-2010 詞己 All rights reserved.